【2018冬イベント】資源の減り方かなりやばいけど攻略【E-4乙】

このマップは最初から乙で攻略しました。

ギミック解除(西村艦隊)

西村艦隊でNマスで勝利することでギミック解除(Xマス)への到達経路が出現します。

Cマス(空襲戦)→Fマス(水雷+潜水艦)→Hマス(水雷+PT小鬼)→Kマス(なし)→Mマス(PT小鬼[夜戦])→Nマス(戦艦[夜戦])

基地航空隊は、FマスとHマスへ出しました。

<西村艦隊>

攻略

とにかく資源の減りがやばいです。

Aマス(潜水艦)→Bマス(なし)→Eマス(空襲戦)→Iマス(空襲戦)→Lマス(なし)→Oマス(空母)→Qマス(空母)→Sマス(能動分岐)→Rマス(連合艦隊:戦艦6隻)→Xマス(ボス)

※Qマス、Rマスでの大破率が高めです。索敵値に関係なくボスまでは到達するので艦隊司令部施設を使ってゲージを削り続けるようになりました。

※あまりにも大破するので、道中支援(砲撃支援)をゲージ削り中にも出しました。

※ゲージ破壊時は、決戦支援(砲撃支援)を出しました。

<第一艦隊>

<第二艦隊>

<基地航空隊>

陸戦2+陸攻2はボスマスに集中で、陸攻4はRマスとボスマスに1回ずつだしました。

突破時に大東ドロップしました。

 

【2018冬イベント】ボーキサイト10,000消費してるんだけど攻略【E-3甲】

最短ルート出すまではスムーズにすすんだのですが、ボス戦がだめだめです。道中大破が続いてしまいはまってしまいました。

ギミック解除(Hマス、空襲防空)

潜水艦3隻でそのまま進むと到達できました。

Aマス(潜水艦)→Bマス(水雷戦隊+潜水艦)→Dマス(航空戦)→Fマス(潜水艦)→Gマス(航空戦)→Hマス

基地航空隊をAマスとFマスへ対潜水艦を出すことで敗北を回避しました。防空として局地戦闘機の部隊を防空として、空襲の航空優勢がとれました。

出撃は以下の艦隊です。

攻略

とにかく大破撤退が多かったマップです。途中からそのうち運よく突破できるだろうと続けていたら攻略できた感じです。

Jマス(空襲戦)→Nマス(空母)→Gマス(空襲戦)→Sマス(空母)→Uマス(ボス)

※Sマスに一度到達することでKマスを経由しなくなります。

<第一艦隊>

<第二艦隊>

基地航空隊

全部ボスマスに出しました。

 

 

【2018冬イベント】すこしきついけど攻略【E-2甲】

とりあえず、西村艦隊を編成して攻略開始してみていきなりSマスでのA勝利ができずにはまってしまった。

ギミック解除(西村艦隊)

Gマス(潜水艦)→Mマス(航空戦)→Sマス(PT小鬼群 [夜戦])Xマス(PT小鬼群 [夜戦]))Yマス(連合艦隊 [夜戦])

Yマス以外は全部警戒陣で

① Sマス (A勝利)

PT小鬼群に攻撃があたらないとはまります。

こんな感じで・・・

② Xマス (A勝利)

夜戦ですが駆逐艦が含まれているのでA勝利はしやすいと思います。

警戒陣で突破しました。

③ Yマス (A勝利)

敵連合艦隊ですが、A勝利はしやすいと思います。

単縦陣です。

※どうしてもSマスでA勝利ができなかったので(5回は出撃しました。)SマスのA勝利は以下の装備に変更して攻略しました。対空装備以外は「機銃」と「熟練見張員」に変更です。

ギミック解除(栗田艦隊)

Eマス(潜水艦)→Eマス(潜水艦)→Iマス(水雷戦隊+潜水艦)→Tマス(航空戦)

栗田艦隊は連合艦隊(水上打撃部隊)で編成します。

④ Tマス到達

<第一艦隊>

 

<第二艦隊>

攻略

ギミック解除時に編成した栗田艦隊のまま攻略しました。

※ 水上戦闘機などで制空値増やしたかったのですが、制空権とれません均衡になります。そのあと、基地航空隊込みで航空優勢が取れるようになりました。

基地航空隊

 

 

 

 

【2018冬イベント】きままに攻略【E-1甲】

 

本ブログでは、一企業でプログラマとしてサラリーマンをしている自分が趣味としてはじめた提督業のお話を書いていこうと思います。

実際には、イベントなどは先人の提督さまの情報をもとに自分の艦隊でできることを考えながら攻略していきます。ほぼパクリですがそこまで強い艦隊ではないところが現実的なところなのではないかなと考えてます。

ギミック解除

① Fマスはこの艦隊で攻略しました。

※先制爆雷攻撃ができるのは2隻のみです。

※Fマスに基地航空隊も出してます。

② Nマスは索敵値が足りなかったので、名取の装備を変更いたしました。

※先制爆雷攻撃ができるのは1艦のみになりました。

※Nマスに基地航空隊出してます。

③ Bマスへは名取と比叡を海防艦に変更しました。

※ 先制爆雷攻撃ができるのは2隻です。

※ 基地航空隊は間違えてCマスに出したため不要なのかもです。

ボス戦

初期状態のFマス解除と同じ艦隊で攻略しました。

※ 先制爆雷攻撃は2隻のみです。

※ 基地航空隊は、Iマス、Oマスへ分散しました。

基地航空隊

基地航空隊は、対潜水艦に特化しました。

攻略の瞬間