艦隊これくしょん 2021春イベント
「激突!ルンガ沖夜戦」
E2 第六艦隊の戦い
難易度は「甲」を選択しました。
戦力ゲージ1の攻略を始めます。
何度か、ギミック解除の編成そのままで出撃を繰り返していたのですが
8回連続で大破撤退を繰り返し、難しいなと思い少しお休みしていました。
編成を変えてとも思ったのですが久々に出撃してみるとあっさりボスマスまで到達し
ボスマス到達3回目でS勝利もできたので問題ないかなとそのまま進めることにしました。
マップ

攻略したときのルート
Gマス→Kマス→Nマス→Pマス→Tマス→Qマス(ボス)
選択した陣形
- Kマス:輪形陣(空襲戦です。)
- Nマス:輪形陣(空襲戦です。)
- Pマス:警戒陣
- Tマス:輪形陣(空襲戦です。)
- Qマス(ボス):単縦陣
編成

「比叡」は「比叡改二丙」が実装されたときに2隻目の「比叡改二」も持っていようかなと育成を放置していた艦です。サブ艦です。
「瑞鶴」「翔鶴」は「12cm30連装噴進砲」を集めるために育てていた牧場艦です。近代化改修用に残っていたので採用しました。サブ艦です。
「照月」「Richelieu」もサブ艦です。レア艦は手放せなく残っている艦です。
高速の軽空母「千歳」のみメイン艦です。当初は「Aquila」がたくさんいるので正規空母を3隻組み込んで出撃していたのですが、「Mマス」を経由するルートを通るため軽空母に変更しています。
装備






基地航空隊

- 第一基地航空隊:陸上攻撃機×3、大型陸上機×1
- 第二基地航空隊:陸上攻撃機×3、大型陸上機×1
大型陸上機の効果は詳しく理解はしていないのですが、陸上攻撃機と同様に配備しています。
「第一基地航空隊」「第二基地航空隊」共にQマス(ボス)に集中配備しました。